fc2ブログ

2023-06

アフォガード・モーツァルト

アフォガード・モーツァルト


アフォガードのアレンジ
カクテルジェラートを今年は始めます。

色々なお酒とエスプレッソを合わせたのですが
試作を重ねて

チョコレートのお酒を使ったアフォガードを提供します。
アフォガートと言えば、バニラアイスクリームに淹れたての濃厚なエスプレッソを
かけて食べるイタリアンスタイルのジェラートです。

そのエスプレッソにチョコレートリキュールを絡めてカクテル風に仕上げました。
苦いけど甘い
リッチなカカオフレーバー

これは、たまりません!

その器候補には…

ガラスではなくて陶器

20230425150917663.jpg


2023042515091630b.jpg

さわやかなブルー系に

20230425150913dce.jpg

シックな赤黒

20230425150913c4e.jpg

器も映える⁉
(ノ)’∀`(ヾ)

どっちを使おうか…
迷い中💛






九谷焼の希少なデミタスカップ

九谷焼の希少なデミタスカップ


今日もデミタスカップのお話。
お店で愛用している九谷焼のデミタスカップ。

ネルドリップ極みブレンドやマキアートで使用しているのですが

20230425130824594.jpeg

価格やその価値を知ると…

20230425130944bea.jpeg

もう一品もの
という事が判明しました。(;゜0゜)

202304251307268b1.jpg

人間国宝が作ったと言われるこちらの九谷焼のカップ&ソーサー
こちらを買ったお店は、もうありませんでした。
造れる人がいないらしいのです。

202304251307301aa.jpg

こちらの小さなおちょこのようなデミタスカップ。

20230425130735eba.jpg

百人一首を思い浮かばせるこの絵柄がなんとも愛らしいですね。

202304251307323d9.jpg

100年以上も前に造られたと言われる
海外へ輸出向けに作られたカップのようです。

2023042513073039c.jpg

だから器の底にはこの文字が!

同じお店に行きましたが、もう完全にないという事でした。

( ‘o’)
これは、貴重品ばかり。
お宝ですね。

大事にしようと思います。

20230425130738afd.jpg

デミタスカップほど小さくはないのですが
このタイプのカップも気に入ってオーダーしてきました。

20230425130738389.jpg

100㏄ほど。
濃厚なコーヒーをゆっくり味わうのにいいかな…と思います。

たまたま絵付けしたそうでそれを発見。
一目ぼれ でした。
現在、制作してもらっています!

(*^_^*)

久谷陶芸村で入手しました。
加賀の方にあるのですが、器好きさんは一度行ってみてくださいね!

新・九谷焼のデミタスカップ

新・九谷焼のデミタスカップ


インバウンド
海外の方が増えて…

お店の準備も一つ増え、二つ増え…
毎週作戦タイムです。

店内に英語のポップなどの必要性は勿論
人気のメニューが日本人の方と異なるので

今まで足りていた食器もあれれ(;'∀')

特にデミタスサイズと言われるカップ。

通常のコーヒーカップが120㏄であるのに対し
デミタスカップは80㏄ほまでに容量のものです。

濃厚なコーヒーを味わうためのカップですが、一般的なものがこちら。

20191027170922876.jpg

厚みのあるカップが多く苦味をまろやかに感じさせてくれます。

なんでこのサイズのカップが必要かと言いますと…(;^ω^)

2023041218143116e.jpg

こちらのエスプレッソベースの
マキアートが大人気だからです。

極小サイズのカフェラテと言えばわかるでしょうか?
エスプレッソと呼ばれる濃厚な25㏄ほどのコーヒーに同量のミルクを注いだものです。

足りないので新調しました♪
全て九谷焼です。

20230425125048b7f.jpg


2023042512504517b.jpg

昭和レトロな柄もあり

20230425125045b11.jpg

富士山を描いた絵柄は⁉

20230425125042f20.jpg


20230425125042ca8.jpg

私は、こちらの緑と赤が好きです。


20230425125039daa.jpg

販売もしております。

20230425125042a82.jpg

九谷焼は、デミタスカップが滅多にない…という事が判明。
こちらを見つけるのは一苦労しました。

b(’0’)d

店内では、マキアートで使っております♪






NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

金澤屋珈琲店  本店


Author:金澤屋珈琲店本店
金澤屋珈琲店は石川県金沢市、金沢城公園の黒門口横に位置する自家焙煎のネルドリップコーヒー専門店です。

◎店舗情報
石川県金沢市丸の内5-26
TEL/076-254-5411
営業時間/9:00-18:00
(12月~2月は17:00まで)
毎週水曜定休

リンク




リンク

最新記事

カテゴリ

SDGs (16)
コーヒーノキ栽培 (202)
コーヒーギフト (20)
珈琲と抽出検証 (67)
ネルブリューワーネルっこ (478)
ネルドリップ (238)
カフェプレス (8)
エアロプレス (6)
水出し珈琲 (66)
サイフォン (20)
エスプレッソ (67)
アイス珈琲 (60)
ペーパードリップ全般 (477)
ペーパードリップ―カリタ式 (26)
ペーパードリップ-メリタ式 (15)
ペーパードリップ-ハリオ式 (15)
ペーパードリップ-コーノ式 (206)
ペーパードリップ-ゼロジャパン (4)
ペーパードリップ-スリーフォー (8)
コンパクトワイヤードリッパー (7)
ペーパードリップーKEYクリスタルドリッパー (4)
珈琲教室 (70)
ペーパードリップ紙のお話 (7)
自家焙煎珈琲豆 (652)
コーヒーと健康 (18)
コーヒーとお水 (20)
焙煎 (41)
ブレンドコーヒー豆 (14)
シングルオリジンコーヒー豆 (52)
スペシャルティーコーヒー豆 (101)
コピルアック (30)
コンビニコーヒー (9)
ゲイシャ種 (14)
季節の喫茶メニュー (748)
珈琲英語 (44)
カフェメニュー (251)
スイーツ (164)
カカオ (39)
加賀紅茶 (44)
スタッフブログ (10)
金澤屋珈琲店 春夏秋冬 (1277)
金沢城公園・兼六園 (534)
陶芸家「小西みき」 (29)
彫刻家「木下輝夫」 (91)
華道家「草月流 栄波」 (74)
スタッフ紹介 (6)
本店案内 (83)
イベント (54)
コーヒー器具 (199)
コーヒーとグラインド (61)
コーヒーと器 (32)
コーヒーと保存 (41)
ドリップポット (30)
研修レポート (179)
珈琲祭展 (10)
各種競技会 (40)
日本カフェ巡り (84)
台湾カフェ巡り (16)
コーヒーハンター「川島良彰」 (6)
コーヒーサロン (6)
タイのコーヒー収穫体験2,016年 (20)
インスタント珈琲 (27)
珈琲ギフト (21)
コスタリカスペシャルティコーヒー (2)
センティニアルブルボン (1)
ペーパードリッパーフラワードリッパー (3)
ひがし茶屋街 (4)
金澤散策 (20)
看板 (1)
コーヒーバッグ (52)
上海レポート (13)
缶コーヒー (2)
カフェインレスコーヒー (3)
コーヒーセミナー (2)
抹茶 (11)
送料無料の通販ショップ (60)
花見 (1)
兼六園・金沢城公園 (18)
近江町市場 (2)
バリスタのお仕事 (8)
コーヒー通販 (33)
メール便 (6)
Bene Spriing Dripper (3)
三洋産業CAFEC (10)
カフェック (0)
コーヒーと和菓子 (8)
自動販売機 (1)
クラウドファンディング (7)

月別アーカイブ

Blogsharelink

アフォガード・モーツァルト 2023/05/14 アフォガード・モーツァルトアフォガードのアレンジカクテルジェラートを今年は始めます。色々なお酒とエスプレッソを合わせたのですが試作を重ねてチョコレートのお酒を使ったアフォガードを提供します。アフォガートと言えば、バニラアイスクリームに淹れたての濃厚なエスプレッソをかけて食べるイタリアンスタイルのジェラートです。そのエスプレッソにチョコレートリキュールを絡めてカクテル風に仕上げました。苦いけど甘いリ...
九谷焼の希少なデミタスカップ 2023/05/08 九谷焼の希少なデミタスカップ今日もデミタスカップのお話。お店で愛用している九谷焼のデミタスカップ。ネルドリップ極みブレンドやマキアートで使用しているのですが価格やその価値を知ると…もう一品ものという事が判明しました。(;゜0゜)人間国宝が作ったと言われるこちらの九谷焼のカップ&ソーサーこちらを買ったお店は、もうありませんでした。造れる人がいないらしいのです。こちらの小さなおちょこのようなデミタスカッ...
新・九谷焼のデミタスカップ 2023/05/07 新・九谷焼のデミタスカップインバウンド海外の方が増えて…お店の準備も一つ増え、二つ増え…毎週作戦タイムです。店内に英語のポップなどの必要性は勿論人気のメニューが日本人の方と異なるので今まで足りていた食器もあれれ(;'∀')特にデミタスサイズと言われるカップ。通常のコーヒーカップが120㏄であるのに対しデミタスカップは80㏄ほまでに容量のものです。濃厚なコーヒーを味わうためのカップですが、一般的なものがこちら。...

タグ

金沢城公園 兼六園 コーヒー ネルドリップ コロナ 通販  木のスプーン コーヒーの木 苔玉 コーノ 木下輝夫 クリーマースプリングス ラテアート エスプレッソ ドリップバッグ かき氷 金箔珈琲 SDGs ギフト こもかぶり コピルアック ゲイシャ 送料無料 こもかぶりこもかぶり バレンタイン 

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

FC2カウンター

金澤屋珈琲店 公式ブログ

QR