九谷焼新カップでカフェ・マキアート
九谷焼新カップでマキアート
久谷陶芸村で見つけたこちらのかわいいコーヒーカップ。
スリムなボディーです。
大きさは、デミタスカップサイズ。
100㏄も入らない小さなカップ。
大体80㏄ほど。
何に使うのか?
と言いますとこちら↓
小さな小さなラテとでもいったらいいでしょうか?
カフェマキアート
通称マキアートというカフェメニューの一つです。
通常のカフェラテは、200~250mlの容量で作っております。
その中に、エスプレッソとミルクが2:8ほどの割合で入っています。
こちらのマキアートは、エスプレッソと同じ量のミルクを注いだものです。
エスプレッソのクレマに少し白いものを浮かべる
マキアートは染みを意味するのですが、この白い模様のことを指すのですね。
飲んで見るとほろにがく
冷めるほどにミルクの甘味を感じる
濃厚な1杯です。
食後にくいっといっぱい
ぴったりなサイズです。∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…
【お詫びとお知らせ】-いつも当店のネルフィルターをご利用のお客様へ
【お詫びとお知らせ】-いつも当店のネルフィルターをご利用のお客様へ
ご案内が遅くなりましたが
ホームページでも記載の通り、当店が長年愛用してきた自家製のネルフィルターが
この度やむを得ずなくなります。
この冬にメーカーより製造中止となるという事で
何とか継続できないか、ネルの生地探しから始めておりました。
口が小さく深さのある細長い当店のネルフィルター。
お使いになった方は、もうその良さを知っていますね。
当店のネルフィルターを使って、ネルドリップが楽しくなった など沢山のコメントを
頂いております。
納得できるネルができるまで
このようにお客様へのご連絡が遅くなり申し訳ございませんでした。
ですが、サイズ感や金具の持ちやすさなど見直し
より良いものが出来たと確信しております。
国産100%コットン使用
蛍光染料の使用はございません。
安心してお使い頂けます。
色はオフホワイトです。
使い始めたらいつものように茶色くなります。
発売は、6月末です。
現在の旧型ネルフィルターは、在庫がなくなり次第販売終了となっていきます。
ご迷惑お掛け致します。
思い切ったネルフィルターの開発に当たり
クラウドファンディングを立ち上げました。
一人でも多くの方に応援して頂けたらとても励みになります。
よろしくお願い致します。
↓
「クラウドファンディングのサイトはこちら」
【本日12時開始】「コーヒー屋が求める究極のネルドリップフィルターを作りたい」応援お願いします!
【本日12時開始】ー「コーヒー屋が求める究極のネルドリップフィルターを作りたい」ークラウドファンディング始めました!
応援お願いします!
ご報告が公開日当日となりました。
今回、初めての挑戦となるクラウドファンディング。
今年に入り提案から準備を行い
あっという間に公開日となりました。
5/20 12:00 スタート
弊社で新たにチャレンジするのは、

自社開発のネルフィルターです。
現在、使用しております金澤屋のオリジナルネルフィルターは、今年に入り製造が困難となりました。同じものが手に入らない。
そんな緊急事態に陥り、なんとかできないのか?
長年愛着を持って使用している方も多い事から何とかしたい。
諦めず探し求める事を決断しました。
11年もの間慣れ親しんだオリジナルネルフィルターから
同じような生地探し
そして使い手の意思を組み込んで仕上げてくれる製造会社を探しました。
拘りの生地探し
形状
何度も試作を繰り返し
抽出構造も見直し、以前よりももっと美味しく…
またご家庭でも気軽にネルドリップを楽しんで頂こうと
管理方法の工夫を組み込んだ
機能性も充実した商品となりました。
↓ 今すぐプロジェクト公開サイトを見たい方はこちらをクリックしてください。
下記リンクよりプロジェクトサイトをご覧いただけます。
Creema SPRINGS クラウドファンディング「コーヒー屋が求める究極のネルドリップフィルターを作りたい」
ネルドリップは、美味しいと言われるけど
淹れ方も使い方も難しいイメージ。
プロ仕様と思われがちなネルフィルター。
当店では、特徴的な構造である
縦に深い構造のネル
起毛感
厚み
織り方の密度
そして縫い方
妥協せずに試作品からいいものを選定。
少しの違いがこれだけ味に影響がでるものか?と改めてコーヒーの抽出器具の奥深さを
発見し、いいものが出来たと確信しております。
1杯、2杯、3杯サイズのネルフィルターをご用意しました。
各サイズには、オリジナルのステンレス製金具が付きます。
今回、いちから開発する事となったオリジナルネルフィルター事業におきまして
少しでも多くの方に知っていただきたいという事
ご家庭でもドリップを楽しめるネルフィルターがある!という事を知ってもらいたい。
当店で得た知識や抽出の秘訣を踏まえてご提案させて頂きます。
開発にあたりかかった費用を少しでも多くの方に応援して頂ければと思います。
3000円から応募できます。
ご協力いただいた方には、わくわくするリターンをご用意しております!

今後ブログやSNSにて開発秘話を、随時公開
プロジェクト状況などもお知らせします。
ぜひ応援お願い致します!
↓ 下記リンクよりプロジェクトサイトをご覧いただけます。
Creema SPRINGS クラウドファンディング「コーヒー屋が求める究極のネルドリップフィルターを作りたい」