2023年の新作ー小さなコーヒー苔玉
2023年の新作ー小さなコーヒー苔玉
ワンコインで買える
シンプルな苔玉と言えば!
コーヒーの木の小さい苗を植えて造ったものです。
少し大きくなると葉っぱが増えてこんな感じ。
お水に栄養を混ぜて定期的に与えるとこんな風に
葉っぱがより大きく
緑もより鮮やかに艶っと光沢が出てきます。
コーヒーの木は温かい国で元々育つ木ですので
冷たい風に当てる
強風にあててしまう
寒い所に置いてしまう…
と元気がなくなってしまいます。
夏の間は心配がないのですが
秋から冬は、室内の明るい場所に置いて育ててあげて下さいね。
小さな苔玉シリーズは、この時期限定品となります。
このサイズのかわいい苔玉が手に入るのが今しかないので…
初めての方でも育てやすいですよ。
∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…
陶芸家|小西みきさんのミニプランツ用の器欲しい方には販売もしています!
陶芸家|小西みきさんのミニプランツ用の器欲しい方には販売もしています!
店頭でも入れ物だけで販売してもらえませんか?
と最近人気の(特に海外の方)
こちら↓
陶芸家である小西さんに作って頂きました。
色とりどり、ミニミニサイズの植物用の器です。
大きさを統一して頂き、色やテイストは小西さんにおまかせしました。
器は穴あきタイプと穴なしタイプの2つ。
お皿つきのものは、全て穴あきです。
やわらかなパステルトーン
鮮やかな赤
明るい色からシックな色まで全て揃っております。
注意事項としては、植物用に造ってもらったものですので
食用の器としては、使えないという事です。
お家で、植物を植えられる方におすすめです。
使用例としては
ミズゴケに植物とか。
穴あきでないものはいい感じですよ。(^-^)/
店頭でのみ販売しております♪