【立冬】―冬の風物詩「雪吊り」に次ぎ「カニ解禁」

暦では立冬。
冬の始まりです。
そろそろ冬もののコートが必要になる頃。
今日は、温かく
薄手の上着を羽織っている方が多く
まだまだ秋の気配。
今年はいつごろから寒くなるでしょうか?
兼六園では、先日から雪吊り作業が

雪から守る雪吊りは
園内の400本もの木に施されるようで
おそらく11月いっぱいは続くとみられています。
そして本日のメインは
ズワイガニ魚解禁!
という事で、初物が店頭に並ぶ日でもありました…
忘れて近江町へ買い物へいった私。
沢山のカニを目の前に
群がる沢山のお客様…(^_^;)

そうでした、うなぎの日とカニ解禁と年末は、地元の人も近江町へいくという
とっても混雑する日でした。
カニ漁解禁で
多くの人が買いに来るのは
加能ガニと香箱
加能ガニは石川県産ブランドのズワイガニです。
市場では、照明として青タグがつけられ販売されています。

身がぎっしり、ふんわり柔らか
甘みそしてカニみそたっぷり
カニ好きにはたまりませんが、石川県では、オスの大きなズワイガニにもまして
人気のある香箱ガニ
メスの小さな小さなかわいい香箱は、比較的手ごろで食べきりやすい
カニさんです。
地元の小料理屋さん、居酒屋さんでも提供され
自分一人でたっぷりと堪能できる香箱は
毎年食べるのが恒例です。

今年は、例年に比べて少ないようで
今朝の朝刊にも掲載されていました。

ズワイガニは、来年3月末まで
コウバコガニが今年の12/29までの漁期です。
冬の味覚
カニは、食べなくては!
毎年カニが解禁されると
あっという間に年末がやってくるイメージに。
11月
美味しい珈琲をたっぷりと
お得に飲みませんか?
オンラインショップでは、おすすめのコーヒー豆をチョイスして
「今月の厳選コーヒーセット」というコーヒー豆セットを提供しています。
11月
おすすめの銘柄5種類合計700g合わせた珈琲セット。
その時期だけのスペシャルなコーヒーを交えて
ボリュームたっぷり
更に価格もお得🙋
三拍子揃ってます!☺
気になる今月の中身は…
ホンジュラスのスペシャルティーコーヒーがセットになっております。
ご案内です。
↓
今月は中米から、ワインやチェリーのような風味に甘い余韻が特徴的な「ホンジュラス・ピエドラス農園」をセットにいたしました。
完熟豆を手摘・天日乾燥し、近年ではゲシャ種やSL28、34に次いで抽出協議会などで頻繁に使用される逸品
「ホンジュラス・ピエドラス農園」に、味・香り・ボディ(コク)共に金澤屋珈琲店が自信を持っておすすめ出来る
マンデリン・トバブルーが入ったスペシャルな厳選コーヒーセット!
■ホンジュラス・ピエドラス農園/100g
■かなざわ物語ブレンド/150g
■キリマンジャロ・テンボテンボ農園/150g
■ブラジル・サンタカタリーナ農園/150g
■マンデリン・トバブルー/150g
世界各国の美味しいコーヒー豆の飲み比べができます。
定番のブレンドコーヒー
「かなざわ物語」も入り
5種類 700gのたっぷりセット。
4650円が3600円税込でなんと送料無料。
(沖縄県と北海道を除きます。)
プレゼントにも好評ですよ。
公式サイトはこちら↓
11月