【平成最後の4月】―新年度の始まり♪は桜の季節
今日から4月です。
後数時間で、新元号が発表されますね…
ヾ(o´∀`o)ノ
わくわく
4月今日から、新年度。
新たな始まりを迎える方も多いでしょうか?
新しい事への期待、喜び、緊張感、そして不安もありつつ
変化の季節でもあります。
そんな気持ちを代弁するかのようにコロコロ変わる
お天気は、まるで人間の喜怒哀楽。
金沢では、昨日
雨が降ったり
強風が吹いたり…
雨あられに霙(^_^;)
かと思えばカラッと晴れる
大変なお天気でした。
が沢山の方が観光を楽しんでいました。
暦では、春分 雷乃発声(かみなりすなわちこえをはっす)
春の雷は、季節の変わり目
雪も降ることがあるそうです。
暦通りの不安定な春のお天気。
寒冷前線の影響だそうで
寒さ対策が必要ですね。
お店では、温かくなったと思い
ストーブを先週片づけてしまいました。ヽ( ´_`)丿
早かったかな…
朝晩が冷え込み
少し寒々しい毎日です。
が気分は春。
早く温かくなりますように。
4月
もうすぐ金澤屋珈琲店では、7周年を迎えます。
桜の開花も
今か今かと待ちわびておりますが
予定よりも遅れ気味に。
朝早い時間に
鶯の鳴き声を聞きました。
今年初めてかな…
聞こえてくるのが「ホーホケキョ」とお馴染みの。
これは、雄の鶯のようですね。
更に「ほけッケキョ」
というのは、若い鶯の鳴き声の練習だとか…
どちらかというと
聞こえてくるのは、後者の方ですが
まるでBGM のように桜の季節に聞こえてきます。
やっぱり春ですね。
開花宣言の後は、お店も忙しくなりますので…
元号発表
開花宣言に
ふわふわ落ち着かない4月の始まりですが
素晴らしい季節です。
今日から皆様も新生活
頑張って下さいね。