九谷焼カップでメニュー試作
九谷焼カップでメニュー試作
秋メニューの撮影です。
今回新しく仕入れたコーヒーカップでメニューを試作。
(アメリカーノ/ロングブラック)
カップは、形状や大きさが微妙に違います。
ので、ボリュームや味のバランスを確認しながら、どのメニューに合っているか?
(エスプレッソ・ドッピオ)
試していくのがとても面白い所です。
外国の方が増え、メニューも少しずつ増やしましたので
カップも増えてはいるのですが
(マッキャート)
喜ぶだろうなーと準備して実際に褒めて頂くと
それが嬉しい。
(*´∀`人 ♪
(エスプレッソ・ソロ)
九谷焼でエスプレッソ
かなり、和と洋が融合していい感じです。
特注オーダーで久谷らしからぬかなりの厚口ボディー
海外の方は、「Beautiful!!」とほめて下さいました!
器って大切ですね。
これがメニュー作りの楽しみの一つでもあります♪
(o‘∀‘o)*:◦♪
マイナーフィギュアズオーツミルクー有機オーツミルクがうまい!
マイナーフィギュアズオーツミルクー有機オーツミルクがうまい!
当店では、カフェラテやカフェオレなどのミルクメニューに使用する
ミルクを牛乳以外で3種ご用意しております。
昨今の健康ブームで、ミルクにもこだわる方が増えていますね。
ソイミルク
アーモンドミルク
オーツミルクの3種類ご用意しました。
中でもコーヒーに合う種類を見つけるのが大変で
特にオーツミルク
オーツ麦を使ったミルクはかなりくせがあり、コーヒーと合わせると
絶妙にバランスが難しい。
オーツミルクは、海外の方にとても人気です。
当店では客数の半数近くが海外の方なので、オーツミルクは必須です。
で、見つけました!
とっても美味しいオーツミルク
パッケージもかわいいんです。
( ´∀` )
マイナーフィギュアズオーツミルク
有機オーツを使用しています。
バリスタオーツ と記載されているように
海外でも数多くのバリスタさんが使っているのだとか。
これ、本当に美味しい。
色々オーツミルク飲みましたが
コーヒーとも喧嘩せず、甘みがあるのがいいです。
少し黄色がかった色味のミルクです。
原産国はイギリス
価格は、通常のオーツミルクの2倍~2,5倍
美味しいコーヒーの為に
でも使う価値はありますね。
こちらのオーツミルクに決まりました。
今後は、こちらで提供させて頂きます。
ミルクチェンジは、オーダー時にスタッフにお申し付けくださいませ。