fc2ブログ

2023-06

新・九谷焼のデミタスカップ

新・九谷焼のデミタスカップ


インバウンド
海外の方が増えて…

お店の準備も一つ増え、二つ増え…
毎週作戦タイムです。

店内に英語のポップなどの必要性は勿論
人気のメニューが日本人の方と異なるので

今まで足りていた食器もあれれ(;'∀')

特にデミタスサイズと言われるカップ。

通常のコーヒーカップが120㏄であるのに対し
デミタスカップは80㏄ほまでに容量のものです。

濃厚なコーヒーを味わうためのカップですが、一般的なものがこちら。

20191027170922876.jpg

厚みのあるカップが多く苦味をまろやかに感じさせてくれます。

なんでこのサイズのカップが必要かと言いますと…(;^ω^)

2023041218143116e.jpg

こちらのエスプレッソベースの
マキアートが大人気だからです。

極小サイズのカフェラテと言えばわかるでしょうか?
エスプレッソと呼ばれる濃厚な25㏄ほどのコーヒーに同量のミルクを注いだものです。

足りないので新調しました♪
全て九谷焼です。

20230425125048b7f.jpg


2023042512504517b.jpg

昭和レトロな柄もあり

20230425125045b11.jpg

富士山を描いた絵柄は⁉

20230425125042f20.jpg


20230425125042ca8.jpg

私は、こちらの緑と赤が好きです。


20230425125039daa.jpg

販売もしております。

20230425125042a82.jpg

九谷焼は、デミタスカップが滅多にない…という事が判明。
こちらを見つけるのは一苦労しました。

b(’0’)d

店内では、マキアートで使っております♪






かつて加賀藩主が愛でた茶と菓子文化・現代版「金澤珈琲」で優雅にいっぷく②こもかぶりを選んだ理由

かつて加賀藩主が愛でた茶と菓子文化・現代版「金澤珈琲」で優雅にいっぷく②こもかぶりを選んだ理由


当店で提供中の和菓子
「こもかぶり」は、昭和21年から創業の老舗和菓子店板屋さんのものです。

20230215154341625.jpg

板屋さんは金澤屋珈琲店から歩いて5〜6分のご近所さん。

もっとたくさん欲しい!お土産が欲しいかたはぜひ板屋の本店さんが近いので足を運んでくださいね。

板屋さんの名物
「こもかぶり」

202302151543505f7.jpg

本店では間近で職人さんが
実演販売をしてくれます。

20230215154352d7b.jpg

先日、私がお邪魔した日も
目の前で作ってくれました!

20230215154354da8.jpg

板屋さんには、職人さんが何人かいて
交代で終日実演されているということです。

お昼時間は休憩のためいないらしいのですが
私が行った時は100%実演してくれていたのでその時間を除けば行っているらしいのです!

定休日は、水曜日と日曜日
それ以外の日は9時から5時まで

20230215154336509.jpg

簡単そうに作ってくれるのですが
すごいのは、お客さまと接客しながらも手際よくこなしてくれること

20230215154335242.jpg

喋りながら作れる
接客サービスも素晴らしいのです。

なぜ金澤屋で提供したいと思ったのか?
金沢には、古くからよき有名な菓子店が多いですが
作り手がここまで接客をして商品の価値を伝えているお店は、多くありません。
むしろお固いイメージのお店が多いくらいなので・・

接客は大切ですね。
味はもちろん、おもてなしのある心地よい接客こそが1番の理由だったのです。

金沢を代表する和菓子屋さんをより多くの方に知っていただけたらと思います。

20221229_082525 (1)



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

金澤屋珈琲店  本店


Author:金澤屋珈琲店本店
金澤屋珈琲店は石川県金沢市、金沢城公園の黒門口横に位置する自家焙煎のネルドリップコーヒー専門店です。

◎店舗情報
石川県金沢市丸の内5-26
TEL/076-254-5411
営業時間/9:00-18:00
(12月~2月は17:00まで)
毎週水曜定休

リンク




リンク

最新記事

カテゴリ

SDGs (16)
コーヒーノキ栽培 (201)
コーヒーギフト (20)
珈琲と抽出検証 (67)
ネルブリューワーネルっこ (478)
ネルドリップ (238)
カフェプレス (8)
エアロプレス (6)
水出し珈琲 (66)
サイフォン (20)
エスプレッソ (67)
アイス珈琲 (60)
ペーパードリップ全般 (477)
ペーパードリップ―カリタ式 (26)
ペーパードリップ-メリタ式 (15)
ペーパードリップ-ハリオ式 (15)
ペーパードリップ-コーノ式 (206)
ペーパードリップ-ゼロジャパン (4)
ペーパードリップ-スリーフォー (8)
コンパクトワイヤードリッパー (7)
ペーパードリップーKEYクリスタルドリッパー (4)
珈琲教室 (70)
ペーパードリップ紙のお話 (7)
自家焙煎珈琲豆 (652)
コーヒーと健康 (18)
コーヒーとお水 (20)
焙煎 (41)
ブレンドコーヒー豆 (14)
シングルオリジンコーヒー豆 (52)
スペシャルティーコーヒー豆 (101)
コピルアック (30)
コンビニコーヒー (9)
ゲイシャ種 (14)
季節の喫茶メニュー (748)
珈琲英語 (44)
カフェメニュー (251)
スイーツ (164)
カカオ (39)
加賀紅茶 (44)
スタッフブログ (10)
金澤屋珈琲店 春夏秋冬 (1275)
金沢城公園・兼六園 (534)
陶芸家「小西みき」 (29)
彫刻家「木下輝夫」 (90)
華道家「草月流 栄波」 (73)
スタッフ紹介 (6)
本店案内 (83)
イベント (54)
コーヒー器具 (199)
コーヒーとグラインド (61)
コーヒーと器 (32)
コーヒーと保存 (41)
ドリップポット (30)
研修レポート (179)
珈琲祭展 (10)
各種競技会 (40)
日本カフェ巡り (84)
台湾カフェ巡り (16)
コーヒーハンター「川島良彰」 (6)
コーヒーサロン (6)
タイのコーヒー収穫体験2,016年 (20)
インスタント珈琲 (27)
珈琲ギフト (21)
コスタリカスペシャルティコーヒー (2)
センティニアルブルボン (1)
ペーパードリッパーフラワードリッパー (3)
ひがし茶屋街 (4)
金澤散策 (20)
看板 (1)
コーヒーバッグ (52)
上海レポート (13)
缶コーヒー (2)
カフェインレスコーヒー (3)
コーヒーセミナー (2)
抹茶 (11)
送料無料の通販ショップ (60)
花見 (1)
兼六園・金沢城公園 (18)
近江町市場 (2)
バリスタのお仕事 (8)
コーヒー通販 (33)
メール便 (6)
Bene Spriing Dripper (3)
三洋産業CAFEC (10)
カフェック (0)
コーヒーと和菓子 (8)
自動販売機 (1)
クラウドファンディング (5)

月別アーカイブ

Blogsharelink

新・九谷焼のデミタスカップ 2023/05/07 新・九谷焼のデミタスカップインバウンド海外の方が増えて…お店の準備も一つ増え、二つ増え…毎週作戦タイムです。店内に英語のポップなどの必要性は勿論人気のメニューが日本人の方と異なるので今まで足りていた食器もあれれ(;'∀')特にデミタスサイズと言われるカップ。通常のコーヒーカップが120㏄であるのに対しデミタスカップは80㏄ほまでに容量のものです。濃厚なコーヒーを味わうためのカップですが、一般的なものがこちら。...
かつて加賀藩主が愛でた茶と菓子文化・現代版「金澤珈琲」で優雅にいっぷく②こもかぶりを選んだ理由 2023/02/18 かつて加賀藩主が愛でた茶と菓子文化・現代版「金澤珈琲」で優雅にいっぷく②こもかぶりを選んだ理由当店で提供中の和菓子「こもかぶり」は、昭和21年から創業の老舗和菓子店板屋さんのものです。板屋さんは金澤屋珈琲店から歩いて5〜6分のご近所さん。もっとたくさん欲しい!お土産が欲しいかたはぜひ板屋の本店さんが近いので足を運んでくださいね。板屋さんの名物「こもかぶり」本店では間近で職人さんが実演販売をしてくれます...

タグ

金沢城公園 兼六園 コーヒー ネルドリップ コロナ 通販  コーノ 苔玉 木のスプーン 木下輝夫 コーヒーの木 ラテアート エスプレッソ ドリップバッグ クリーマースプリングス こもかぶり 金箔珈琲 SDGs かき氷 ギフト コピルアック ゲイシャ 送料無料 こもかぶりこもかぶり バレンタイン 

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

FC2カウンター

金澤屋珈琲店 公式ブログ

QR