fc2ブログ

2023-09

【なくなり次第終了】-彫刻家|木下輝夫さんの器ネットで販売開始

【なくなり次第終了】-彫刻家|木下輝夫さんの器ネットで販売開始


先日紹介した、木下輝夫さんの
商品を販売するサイトができました。

当店で取り扱っている商品のごく一部ではありますが
中でもユニークなものをネットに載せました。

3年ほど前にお店で撮影した頃の木下さんです。

DSC07948.jpg

木下さんとは、お店の開店からのお付き合いです。
オリジナルのコーヒーカップを造ったはいいものの
一般に売られているシルバーのスプーンが合わず…

オーナーが以前であったという

味のある木のスプーンを造る方…
探して探して

オープン2か月前に120本をオーダーしたのが始まりです。

全て手作り品ですのでかなり時間がかかるのですが
とても急いで作って頂いたのを今でも覚えています。

この時は、大丈夫出来ますといっていた木下さんも内心
時間がないので大変だ!と焦っていたというのを後日余談💦
(;^_^A
笑い話となっています。

その後1年ほどかけて当店で提供するメニューに合わせたスプーンを
作って頂き、現在ほとんどのスプーンやフォークは木下さんの手作り品です。

樹の食器
家では、あまり使う事がなかったので実感がわかなかったのですが

まずは、軽い事
そして配膳の際に揺れても音がせず静かな事。
温度を伝えないので、アイスクリームなどを食べる時は、
樹のスプーンだと冷たくアイスが溶けにくい…

小さなことだけど
これっていいな。

と気が付かせてくれました。

木下さんのすごいのは、取り扱う樹の種類が千差万別。

こんなに沢山の木が食器になるなんて…
他に類を見ない種類です。

とても嬉しいのは、木の1本1本に
樹の名前が書いてあること。

市販では、木の名前ってほぼ書かれてませんよね。
樹を大切する木下さんならではなんです。
こんなメッセージを頂いたことがありました。
DSC08015.jpg

「名前のよく知られた樹々だけではなく、
雑木と呼ばれる多くの種類の樹々にも目を向けて、
その特徴を生かしてモノ造りをしています。

いつの間にか、90種類を超える樹々が集まり、名前も判らない樹も多くありますが
様々な人が集まっている社会と同じで無数の樹々と語らいを
毎日続けられる自分を幸せだと感じています。」(木下輝夫

木下さんのお人柄がよくわかる文面でよく紹介させて頂いています。
また木下さんのスプーンや食器類の大きな特徴と言えば

1_20230907181316dd3.png

独特のうねり
厚みが特徴です。

てかりすぎないマットなつや感もよく
とにかく手にピタッとフィットするのです。

一般のスプーンを持つとその差は歴然です。

そもそも、スプーンを造るのが仕事ではなく
彫刻家の木下さんは、彫刻を造るのがお仕事の大半です。

大きなオブジェなどを制作する際に
余る樹をなんとか利用できるものにかえれないか?

と身近に使えるものにしたことが始まりだそうです。
もう何十年も前からものを無駄にしないと心がけてやっている姿は、本当に尊敬します。

20210924182922008.jpg

長年使用しているコーヒースプーンは年に数回
木下さんにメンテナンスをして頂いておりました。

ずーっと使って欲しいという願いで
木下さんが無償でいつもしてくれていました。

これが本当の意味でのSDGsと感じます。

振り返る思い出話が長くなりましたが、当店のお店に来れない方
多くいらっしゃることと思います。

3_20230907181314547.png

14_202309071821435f7.png15_2023090718214681a.png

コーヒーカップや希少品、レンゲ、スプーンなど
ごく一部ではございますが販売させて頂きます。

ぜひご覧くださいませ。
「彫刻家|木下輝夫さんのネット販売サイトはこちらをクリック」













マイナーフィギュアズオーツミルクー有機オーツミルクがうまい!

マイナーフィギュアズオーツミルクー有機オーツミルクがうまい!


当店では、カフェラテやカフェオレなどのミルクメニューに使用する
ミルクを牛乳以外で3種ご用意しております。

昨今の健康ブームで、ミルクにもこだわる方が増えていますね。

ソイミルク
アーモンドミルク
オーツミルクの3種類ご用意しました。

中でもコーヒーに合う種類を見つけるのが大変で
特にオーツミルク

オーツ麦を使ったミルクはかなりくせがあり、コーヒーと合わせると
絶妙にバランスが難しい。

オーツミルクは、海外の方にとても人気です。
当店では客数の半数近くが海外の方なので、オーツミルクは必須です。

で、見つけました!
とっても美味しいオーツミルク

20230728082616d9b.jpg

パッケージもかわいいんです。

( ´∀` )

マイナーフィギュアズオーツミルク
有機オーツを使用しています。

202307280826163a7.jpg

バリスタオーツ と記載されているように
海外でも数多くのバリスタさんが使っているのだとか。

これ、本当に美味しい。
色々オーツミルク飲みましたが
コーヒーとも喧嘩せず、甘みがあるのがいいです。

少し黄色がかった色味のミルクです。

20230728082614ee6.jpg

原産国はイギリス

2023072808261157e.jpg

価格は、通常のオーツミルクの2倍~2,5倍 
美味しいコーヒーの為に
でも使う価値はありますね。

こちらのオーツミルクに決まりました。
今後は、こちらで提供させて頂きます。

ミルクチェンジは、オーダー時にスタッフにお申し付けくださいませ。

九谷焼でマッキャート

九谷焼でマッキャート


新作のデミタスカップで
マッキャートを作って見ました。

202307041512257e3.jpg

ご覧の通り
エスプレッソにミルクを入れての染みのような模様をつけたもの。

20230704151221ac8.jpg

エスプレッソの濃度感からも分かるように
ミルクの量がカフェラテよりもぐぐっと少ない。

202307041512187df.jpg

一瞬で飲み尽くせるミニミニカフェラテ。

コーヒーが濃い🎵

202307041512210d1.jpg

食後にキュいっと
お腹も膨れず、目がシャキッと覚める!^^

最近お気に入りのメニューです。

こちらのカップは、金澤屋珈琲店のオリジナルオーダーです。
九谷焼のカップで味わえるのは最高の贅沢ですね。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

金澤屋珈琲店  本店


Author:金澤屋珈琲店本店
金澤屋珈琲店は石川県金沢市、金沢城公園の黒門口横に位置する自家焙煎のネルドリップコーヒー専門店です。

◎店舗情報
石川県金沢市丸の内5-26
TEL/076-254-5411
営業時間/9:00-18:00
(12月~2月は17:00まで)
毎週水曜定休

リンク




リンク

最新記事

カテゴリ

SDGs (16)
コーヒーノキ栽培 (218)
コーヒーギフト (20)
珈琲と抽出検証 (67)
ネルブリューワーネルっこ (496)
ネルドリップ (249)
カフェプレス (8)
エアロプレス (6)
水出し珈琲 (66)
サイフォン (20)
エスプレッソ (73)
アイス珈琲 (61)
ペーパードリップ全般 (480)
ペーパードリップ―カリタ式 (26)
ペーパードリップ-メリタ式 (15)
ペーパードリップ-ハリオ式 (15)
ペーパードリップ-コーノ式 (209)
ペーパードリップ-ゼロジャパン (4)
ペーパードリップ-スリーフォー (8)
コンパクトワイヤードリッパー (7)
ペーパードリップーKEYクリスタルドリッパー (4)
珈琲教室 (70)
ペーパードリップ紙のお話 (7)
自家焙煎珈琲豆 (656)
コーヒーと健康 (18)
コーヒーとお水 (20)
焙煎 (41)
ブレンドコーヒー豆 (14)
シングルオリジンコーヒー豆 (53)
スペシャルティーコーヒー豆 (101)
コピルアック (30)
コンビニコーヒー (9)
ゲイシャ種 (14)
季節の喫茶メニュー (764)
珈琲英語 (44)
カフェメニュー (263)
スイーツ (168)
カカオ (39)
加賀紅茶 (44)
スタッフブログ (1)
金澤屋珈琲店 春夏秋冬 (1305)
金沢城公園・兼六園 (543)
陶芸家「小西みき」 (31)
彫刻家「木下輝夫」 (97)
華道家「草月流 栄波」 (76)
スタッフ紹介 (6)
本店案内 (83)
イベント (54)
コーヒー器具 (202)
コーヒーとグラインド (61)
コーヒーと器 (35)
コーヒーと保存 (41)
ドリップポット (30)
研修レポート (179)
珈琲祭展 (10)
各種競技会 (40)
日本カフェ巡り (84)
台湾カフェ巡り (16)
コーヒーハンター「川島良彰」 (6)
コーヒーサロン (6)
タイのコーヒー収穫体験2,016年 (20)
インスタント珈琲 (27)
珈琲ギフト (21)
コスタリカスペシャルティコーヒー (2)
センティニアルブルボン (1)
ペーパードリッパーフラワードリッパー (3)
ひがし茶屋街 (4)
金澤散策 (21)
看板 (1)
コーヒーバッグ (53)
上海レポート (13)
缶コーヒー (2)
カフェインレスコーヒー (3)
コーヒーセミナー (2)
抹茶 (11)
送料無料の通販ショップ (61)
花見 (1)
兼六園・金沢城公園 (18)
近江町市場 (2)
バリスタのお仕事 (8)
コーヒー通販 (37)
メール便 (6)
Bene Spriing Dripper (3)
三洋産業CAFEC (10)
カフェック (0)
コーヒーと和菓子 (11)
自動販売機 (4)
クラウドファンディング (14)
台湾珈琲 (3)
九谷焼 (2)

月別アーカイブ

Blogsharelink

【なくなり次第終了】-彫刻家|木下輝夫さんの器ネットで販売開始 2023/09/08 【なくなり次第終了】-彫刻家|木下輝夫さんの器ネットで販売開始先日紹介した、木下輝夫さんの商品を販売するサイトができました。当店で取り扱っている商品のごく一部ではありますが中でもユニークなものをネットに載せました。3年ほど前にお店で撮影した頃の木下さんです。木下さんとは、お店の開店からのお付き合いです。オリジナルのコーヒーカップを造ったはいいものの一般に売られているシルバーのスプーンが合わず…オーナー...
マイナーフィギュアズオーツミルクー有機オーツミルクがうまい! 2023/08/16 マイナーフィギュアズオーツミルクー有機オーツミルクがうまい!当店では、カフェラテやカフェオレなどのミルクメニューに使用するミルクを牛乳以外で3種ご用意しております。昨今の健康ブームで、ミルクにもこだわる方が増えていますね。ソイミルクアーモンドミルクオーツミルクの3種類ご用意しました。中でもコーヒーに合う種類を見つけるのが大変で特にオーツミルクオーツ麦を使ったミルクはかなりくせがあり、コーヒーと合わせ...
九谷焼でマッキャート 2023/08/11 九谷焼でマッキャート新作のデミタスカップでマッキャートを作って見ました。ご覧の通りエスプレッソにミルクを入れての染みのような模様をつけたもの。エスプレッソの濃度感からも分かるようにミルクの量がカフェラテよりもぐぐっと少ない。一瞬で飲み尽くせるミニミニカフェラテ。コーヒーが濃い🎵食後にキュいっとお腹も膨れず、目がシャキッと覚める!^^最近お気に入りのメニューです。こちらのカップは、金澤屋珈琲店のオリジ...

タグ

金沢城公園 兼六園 コーヒー ネルドリップ コロナ 通販 コーヒーの木 コーノ 苔玉 クリーマースプリングス エスプレッソ 木のスプーン 木下輝夫 ラテアート ドリップバッグ ゲイシャ こもかぶり 金箔珈琲 コピルアック ギフト 氷室万頭 台湾珈琲 氷室饅頭 かき氷 SDGs 板屋 送料無料 九谷焼 ブルーマウンテン 

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

FC2カウンター

金澤屋珈琲店 公式ブログ

QR