【平成最後の日】-ありがとう平成
【平成最後の日】-ありがとう平成
平成31年4月30日。
平成最後の日。
金澤屋珈琲店にとっても特別な月となりました。
あっという間の1か月。
4月1日
号外✨
プレミアつきという号外
新年度一日はこの話題で持ちきりでした。
日本国内中で祝福ムードの中。
同日、金沢市、ソメイヨシノ開花宣言。
開花宣言と同時に
地元テレビ局の生中継
「となりのテレ金ちゃん」にてお店を紹介していただき…
「となりのテレ金ちゃん」!!
テレビ放送後、沢山のお客様にご来店いただきました。
ありがとうございます。
桜が見ごろを迎え
金澤屋珈琲店アニバーサリー
創業から8年目を迎えました。
満開の桜と最高のお天気で
連日満員御礼。
来客数売上も新記録。
怒涛のお花見は、その後も続き
平成で最後のお花見は、華やかに長く
楽しむことができました。
朝から夜まで
沢山の方に愛でられ
今年の桜も終わりを迎えました。
花見が終われば
初夏の顔ぶれがお目見え。
緑も深まり
散った桜は、最後に
緑のかけらを残していきます。
芝生見たいですね。(^-^)/
劇的でドラマチックな1週間。
大手掘りは、あっという間に
桜の園から緑の楽園に。
静かな店内では、ジャズが響きわたり
窓を開けると
鳥のさえずり
平成24年 2012年 4月5日
金澤屋珈琲店本店 開業
8年目にして新元号を迎えます。
新たな門出です。
即位の日
5/1(水)は金澤屋珈琲店本店
定休日となっております。
美味しいコーヒーを焙煎して翌日からの連休に
お客様をお迎えしたいと思っております。
皆様にとっても特別な一日となりますように。
平成31年 4月30日
金澤屋珈琲店本店
【存在感抜群!】―かき氷・小倉トースト・コーヒーゼリーに添えられた小さな食感がクセになる美味しさ!
2018年8月10日
台風の影響で…
金沢にも久しぶりの雨。
どんよりした重たい雲が太陽を隠して・・
涼しい

と感じるのもつかの間!
日差しが出ると
やっぱりかき氷!
人気沸騰中のかき氷珈琲
このボリュームと見た目で…
食べに来る方が増えております。
こんなに沢山食べれるの?
と思う方も
ペロリ

完食。

炎天下
外に1時間もいれば
この位ペロリと食べられる暑さ。
テラス席がありますので、かき氷を食べながら外にいるのがちょうどいいくらい。

食べ終わった後の
皆さんの一言。
黒くて小さなチョコチップのような存在。
かき氷のコーヒーにのってたものってなんですか?
↓ クリームの上にのってるの見えますか?
チョコチップのような黒いスイーツ。
氷
アイスクリーム
珈琲クリーム
コーヒーゼリー
と一緒に食べると新食感。
珈琲の香が一段と強くなるのです。
しっかりと主張性のある粒粒の正体。
それは、オリジナルの自家製珈琲羊羹です。
普段は、この形ですので…

気が付かないですよね(^_^;)
実は、こちらの羊羹
半干しタイプ。
日持ちするうえに
冷蔵庫にいれておくとしっとり
常温でおいておくと外側はばりっと、中は柔らかい
色々食感も変化するのです。
一粒でも満足のいくこの羊羹を細かく刻み
アイスクリームや生クリームと合わせると
美味しい事を発見しました。
始まりは、コーヒーゼリーパフェ

白と黒の2色にアクセントを。
ここから羊羹がヒット。
更に
トーストなどのパンの上にものっけると実は美味い。
実際に珈琲ではありませんがカカオの羊羹も使っております。

とくにこのカカオの羊羹は、チョコレートのような味わいに変化。
餡子、マーガリン、粒チョコ
のホイップクリーム
デザート感覚で食べるボリュームあるトーストです。
1色480円
ケーキ感覚で3時のおやつにする方も。

小さくても存在感たっぷり。
一口サイズの羊羹、刻んでアレンジすると
なんと色々なハーモニーを楽しめます。
トーストの上にのせて焼いてみると
羊羹がとろけてチョコレートソースのようにもなるのです。
美味しい❤
羊羹は、店頭でも販売してります。
気になる方はオンラインショップより↓
一口サイズ
さいころ型で9粒入り
箱入りで可愛らしくコンパクト。
沢山買ってもかさばりません。
http://www.krf.co.jp/SHOP/KKM-011B.html
7月末から提供している
自家製れもんシロップの
「かき氷れもん」
【酷暑に救世主!】―かき氷檸檬新登場♪
水の中にもぐりたい…
危険な暑さ!

早朝から日陰を探して毎日出勤している私。
今日から日傘出勤です。
毎年暑いのですが
今年は、特にきついな(^_^;)
金沢でもこの暑さは、過去にあまり例がないようで
夏の半ば
大暑を間近に、暑さの脅威に驚くばかり。
皆様もお気をつけてお過ごしくださいね。
この猛暑に備えて…仕込んでおいた自家製檸檬シロップ。
ちょうどいいタイミングで仕上がりました。
糖度、酸味、香り 抜群の檸檬を使ったかき氷の登場です。
暑い時こそ「檸檬」
新メニュー「かき氷れもん」
中には…
はちみつ漬けれもん
自家製檸檬シロップ
はちみつ
レモンピール
ソフトクリーム
こんなにたっぷり。

れもんと言えば
柑橘系トップクラスのフレッシュな香りと爽やかさ。
他のどの果実にもないみずみずしさ。
きれのある酸味。
見た目の爽やかさ。
湿度に弱く
寒さによわく、温暖な気候を好むため…あまり日本では育ちがよくなく
国産と言えば、瀬戸内の愛媛県や広島県が原産となります。
暑い国で育つれもんには暑い時期に嬉しい栄養価が沢山!
ビタミンCとクエン酸たっぷり
★免疫力アップで、抵抗力がつく
★健康の維持
★美肌
★シミの原因を予防する
★抗炎症作用
さらに、この夏の時期の夏バテ防止にもいいのです。
れもんをかじって、疲労回復。
暑い時、疲れた時の檸檬の酸味はぐぐっと効きます。
更にれもんと言えばあのいい香り。
清涼感ある香り、レモンカラー
アロマ効果で気分もシャキッと。
他にもカルシウム、ビタミンE,食物繊維も豊富。
そんな栄養価の高いれもんを体に取り入れてみませんか!
「自家製かき氷 れもん」


はちみつ漬けの檸檬
そのままお召し上がりいただけます!
甘酸っぱい

クセになる美味しさ。
今日から新登場!
「かき氷 れもん」

ご来店お待ちしております!